滋賀連盟事務局

令和6年 滋賀連盟新年集会を開催しました

 1月13日(土) ボーイスカウト滋賀連盟 新年スカウト集会(午前)と新年指導者集会(午後)を「びわ湖大津館」ホール「桃山」で開催しました。午前の部のスカウト集会には滋賀県教育長である福永副連盟長にご列席をいただき、韓国での世界スカウトジャンボリー(25WSJ)派遣や台湾・嘉義縣派遣に参加したスカウトたちの発表について、ご講評と励ましのお言葉をいただきました。このことで 彼らの更なる次の段階に繋がっていくものと確信します。
 午後の部の指導者集会には 日本連盟組織拡充委員会の佐藤副委員長(奈良県連盟 副理事長)に組織拡充セミナーを実施していただきました。 滋賀の指導者にとって 組織拡充についてのヒントと活力を得られたように思います。また、お昼からは別室にて、ベンチャースカウトによるスカウトフォーラムを並行して開催され、「琵琶湖の環境活動についての取り組み」を更に推し進めていくことが決定されました。今後のステップアップが期待されます。

 新年集会の会場内で、「令和6年能登半島地震」義援金のためのチャリティ募金を 嶋田副連盟からご提供頂いたスカウトグッズで行い、33,894円が集まりました。 また別途 会場内に設置した募金箱にも2,700円が集まりましたこと、取り急ぎご報告申し上げます。ありがとうございました。

※ また、滋賀連盟の各団で募金活動に素早く取り組まれていること、感謝申し上げます。