指導者養成委員会

指導者養成委員会

ウッドバッジ研修所 課程別研修CS課程滋賀第4回

10月29日(日)開催予定。ウッドバッジ研修所 課程別研修は、加盟員でウッドバッジ研修所スカウトコースを履修したものを対象として開設し、参加者が当該部門の隊長としての責務を果たすことができるように隊運営に関する基礎的な方法を習得することを目......
指導者養成委員会

第340回ボーイスカウト講習会のご案内

2023年9月3日(日)開催。スカウト運動の原理と基本的な方法について、活動の体験を交えながら理解を深めていただきます。皆さんのご参加をお待ちしています。BS 340回講習会要項ダウンロードBS 340回講習会要項ダウンロードBS講習会第3......
指導者養成委員会

ウッドバッジ研修所スカウトコース滋賀第4期

〇期間:令和5年10月6日(金)~9日(スポーツの日)3泊4日全期間野営 〇場所:滋賀連盟浅柄野野営場(滋賀県栗東市荒張)申込期限 〇申込期限:令和5年8月31日(木)開設要項ダウンロード
指導者養成委員会

ウッドバッジ研修所課程別研修 ビーバースカウト課程 滋賀第2回のご案内

1.目 的ウッドバッジ研修所課程別研修は、加盟員でスカウトコース基本型を履修し、かつ課題研修を履修した者を対象として開設し、参加者が隊長たる責務を果たすことができるよう、スカウト教育と当該隊の運営に関する基礎的な方法を習得することを目的とす......
指導者養成委員会

第339回 ボーイスカウト講習会のご案内

ボーイスカウト講習会 滋賀連盟 第339回日  時:2023年6月11日(日)9:30~16:30(受付 9:00~ 9:25)場  所:五個荘コミュニティセンター( 東近江市五個荘小幡町318番地 電話:0748-48-2737 )     [車]国道8号線で「宮荘南」の信号を東へ曲がり、1分の距離。駐車場220台     [電車]近江鉄道「五個荘駅」から徒歩10分受講資格:満18歳以上の方定  員:20名受講費用:1500円(配布資料、指導者手帳、指導者訓練修了章及び昼食代等を含む)      ※ 指導者手帳、指導者訓練修了章をお持ちの方は受講費1000円です。持ちもの:筆記用具、マスク着用にてお願いします。 服  装:軽い運動ができる服装(ネッカチーフを含め、制服は必要ありません。)申込期限:2023年5月26日(金)申 込 先:隊、団を通じ、県連事務局まで。(eメール、FAXも可)    申込書はWord・Excel・PDF形式のファィルの添付も0Kです。    日本ボーイスカウト滋賀連盟 事務局    〒520-0044 大津市京町4-3-28 滋賀県厚生会館1F    TEL&FAX: 077-522-3681    Eメール: bsshiga@ex.bw.dream.jp    また、Webからも受け付けております。下のURL から。    Webからの申込みは、 https://scout-shiga.jp/bsk/    開設担当:滋賀連盟 指導者養成委員 益田 耕次(湖東地区湖南第1団)     E-mail : masuda_yasutsugu@icloud.com
指導者養成委員会

ボーイスカウト講習会 滋賀連盟 第337回

ボーイスカウト講習会 滋賀連盟 第337回1.名称 ボーイスカウト講習会 滋賀連盟 第337回2.日時 令和4年 11月20日(日)9:30~16:303.場所 金勝興業ハウス(浅柄野野営場向かい)(受付 9:00~ 9:25)    〒5......
指導者養成委員会

第335回 ボーイスカウト講習会のご案内

ボーイスカウト講習会 滋賀連盟 第335回1.名称 ボーイスカウト講習会 滋賀連盟 第335回2.日時 令和4年 6月12日(日)9:30~16:303.場所 近江八幡市安土B&G海洋センター(受付 9:00~ 9:25)    〒520-......
指導者養成委員会

ウッドバッジ研修所課程別研修カブスカウト課程滋賀第3回のご案内

ウッドバッジ研修所課程別研修 カブスカウト課程 滋賀第3回 開設要項1.目的 ウッドバッジ研修所課程別研修は、加盟員でスカウトコース基本型を履修し、かつ課題研修を履修した者を対象として開設し、参加者が隊長たる責務を果たすことができるよう、ス......